こんにちは!
ママのためのネット集客術 伊藤真穂です。
WordPressでWebサイトを作るときに、
最初に悩むのは「どのテーマを使おうか?」ですね。
キーワードを狙ってひたすら検索からのアクセスを稼ぐためのブログだったら、そこまで見た目は必要ありません。(むしろシンプルであれば何でもいい!)
でも、
- WordPressでホームページを作る
- 女性向けブログを作る
となってくると、見た目を左右するテーマがすべて・・といっても、過言ではありません。
私はWordPressでのホームページ制作サービス(※現在はWeb講座のみ)以外に、自分でも4つのWebサイトを管理しています。有料・無料問わず、女性に好かれそうな見栄えの良いテーマをずーーーっと探してきました。
試した無料テーマは国産・外国産含め30以上。
購入した有料テーマは6つ以上・・
その中で有料・無料問わず、
実際わたしが使ってみて本当によいと思ったテーマを厳選してご紹介します。
ポイントは、
- 女性向け
- 美しい
- 使いやすい
- かんたん
です!
それぞれのデモ版ではない、実際の制作事例も合わせてご紹介しますので、是非とも参考になさってくださいね!
テーマの種類
WordPressでWebサイトを作る時には、必ず何かしらの「テーマ」を指定します。
テーマには、
・有料
・国産
・外国産
と、様々な種類があります。
個人的には最初は「国産で無料」のもの。
慣れてきたら「国産で有料」にしてもいいかな、と思います。
デザインにこだわったおすすめテーマ
1,Lightning(無料)
Lightningは数少ない国産のWordPress公式無料テーマです。
編集画面もわかりやすくWordPress初心者の方でも、トップページの写真や内容、項目を後から自由自在に修正できます。2018年9月に『Lightning Pro』という有料版が発売されましたが、実は有料でもかなりのクオリティのものができてしまいます。
こんな方におすすめ!
Lightningのホームページのデモサイトはコーポレートサイトで、ちょっと硬い感じですが、女性向けにするとこんな風になれます。
Lightningを使ってこんなページをつくりたい!という方はこちらから
↓
サイドバー無しの1カラムのページもできます。
また、Lightning Proにバージョンアップし、拡張プラグインを入れることで背景を入れることができ、ぐっとオシャレなページが作成可能です。
上記のホームページは以下の拡張プラグインを追加して作成しました。
”和風”とありますが、色と写真次第でこんな風なページもできてしまいます。
ビジネスサイト用テーマだって、工夫しだいでこんなに女性向けにできるんです。
自分で作るなら是非こちらを参考にしてみてください!
↓
2,Stork(有料)
料金:10,800円(税込)
男性ブロガーさんやアフィリエイターさんにも大人気のテーマですが、ちょっとアレンジするだけで女性向けのステキなページを作ることも可能です。
個人的には、
この記事ごとに表示されるこのテーマ表記が、かわいいなって思います。
あとは、スマホで見た時にメニューがPCっぽく表示されるのもおすすめポイント。
こんな方におすすめ!
3,WING(有料)
WING(AFFINGER5版)
¥14,800(税込)
WordPressユーザーの「ほしい!」を全部詰め込んだ、機能満載の優秀なテーマです。以前のバージョンは色味も男性アフィリエイター向けのものが多く、女性向けにするには工夫が必要でした。まだちょっと色味が強いかな?という部分がありますが・・・
でもWINGになってすごいよくなった!!と思ったのは、スマホで見た時に表示されるこのメニューボタン。
トップページだけでなく、
他のどのページにアクセスしても必ず出てきてくれます。
メニューバーがPCでは常に表示されていても、スマホでは消えてしまう・・・そんな悩みを解決してくれました。
さらに、もう一つ!
スマホでスクロールした時だけ出てくる、このボタン。
スクロールすると、
上部のメニューボタンがは見えなくなりますが、
上が消えたと同時に、
下からでてくる!!
実際の動きは、スマホでこのページを御覧ください。
↓↓↓
http://iconscious.jp/
<WINGを使用した制作事例>
おすすめポイント
1点難点があるとすれば、設定画面が複雑なんですね。2箇所に分かれていて、いろんなテーマを使いこなして、どこをいじれば何ができるか?ということを理解している方は問題ないのですが、WordPress初心者さんには、いろいろとカスタマイズしようと思ったら迷ってしまうかもしれません。
「デザインはいいからアフィリエイト目的で記事を書きまくりたい!」という方には、おすすめです!
SEOについて
『テーマによって検索上位にあがるかどうかは変わってくる』という話もあります。
ただ、検索に上がるかどうかは、複雑な要素が組み合わせられ検証された結果なので、検索に強いテーマにしたからといっていきなりドーンと上がる、というものでもありませんし、「検索に上がらないのがテーマのせい」ということも一概に言えません。
今の有料テーマはどれも「SEO対策もしっかり」とうたっていますし、無料のLightningでさえ、その名の通り軽量で、私のクライアントさんでも記事をがんばって書いている方はちゃんと上位表示されています。
なので、今回ご紹介したものに関しては、SEO的にも優秀なテーマだと思います。
このブログは何のテーマを使ってるの?
最後におまけです。
この私のブログはDigiPressのFancieNoteというテーマを使っています。
こちらは動きもあって、デザイン性も高くキレイなテーマです。
ただ、今回ご紹介したものに比べると、ちょっと高度です。
デモ通りのものを作り上げるのにはCSSの知識がないと難しいです。
無料ブログからWordPressへ移行して、
「ちょっとステキなデザインのブログにしたいなぁ」なんてうっかりこちらを購入したらWordPressが嫌になってしまうかもしれません・・・
テーマとしてはデザイン性に優れていますし、
動きもあるので華やかなページが作れます。
WordPressやWeb制作に自信のある方は、是非こちらも検討してみてくださいね!!
まとめ
・とにかくお金をかけたくないなら無料のLightning
・女性向けのホームページとして、美しさ重視で作りたいならLightningに拡張プラグイン(JPNSTYLEなど)を追加
・とにかくブログをたくさん書く!!という方はStork、WING
・アフィリエイト一本で!という方は、絶対WING
以上です。
損をせず、皆様が思い通りのテーマに出会えることを願います。