こんにちは!伊藤真穂です。
この記事では、
美しいホームページの条件と、
掲載する写真の大切さ、
おすすめのサイトやカメラマンさんをご紹介します。
女性向けのホームページに大切なこと
「ホームページの雰囲気がよかったら申し込みました」
私が4年前にサロンを立ち上げて最初に作成したHPで、
最初にいらしたお客様の言葉です。
(画面コピーさえ残っていない、幻のHPですが・・)
検索にひっかかることも重要ですが、
ホームページそのものが微妙だと、
どんなに素晴らしいことをしていても、
申し込みを躊躇されてしまうかもしれません。
皆様も、そんなご経験があるかもしれません。
ホームページの良し悪しを左右する写真
それでは、
見た目がよいホームページの条件とは何でしょうか?
これはシンプルに、
写真が美しいかどうか
です。

例えばこちら↓
三重県にてマンダラぬりえが体験できる 色時間〜irojikan〜 様
「マンダラぬりえ」を知らない方でも、
それが何かひと目でわかります。
そしてこちら↓

千葉県でおからを使ったヘルシースイーツを提供している おからスイーツ専門 Maco 様
美味しそう!!
制作しながら、食べたくなりました(笑)
お2人とも、
今回のHP制作を機会に、
プロフィール写真をプロの方に依頼されたそうです。
(トップページに載っています)
キレイな写真を入手する方法
それでは、こういった写真をどうやって手に入れたらいいのでしょうか?
- 無料写真サイトを利用する
- プロのカメラマンに依頼する
以上の2つになります。
それぞれ、みていきますね。
無料写真サイトを利用する
いまは無料で使用できる写真が、Web上にたくさん出回っています。
ブログ記事には必須ですね。
私も、手持ちの写真がない方には、このような写真を使用します。
有料のは1枚数千円する場合もあるので、
極力無料のを利用します。
HPのヘッダーなどメインで使用するものは、お客様のご希望で購入したものを利用する場合もあります。
使えるサイト集はこちらから。※解説付き
↓↓↓
【使い方解説付】ブログで使えるおしゃれなフリー写真素材サイト
カメラマンに撮ってもらう
続いて、プロのカメラマンに撮ってもらう・・という方法があります。
これを機会に、
プロフィール写真やサロン、ツールの写真を撮ってもらいたい!という方。
一度頼んでおくと、
とにかく便利です!
ホームページはもちろん、
ブログ内の記事、サロン案内、名刺・・・
何かと写真は必要です。
おすすめのカメラマン
都内ですが、私が個人的に信頼しているおすすめのカメラマンさんをご紹介します。

はっちゃんがおすすめな理由は、
- ご本人もモデルさんなのでポージング指導が上手
- そのひとの素の雰囲気を、いきいきと表現してくれる
- いろんな意味でセンスが良い
- 安い!!!
モデルさんなので当たり前ですが、
はっちゃん自身、とてもオシャレで素敵な女性です。
(かっこいいです!)
パーソナルカラー診断もできるので、
センスがよいし、
指先の角度までこだわり、
美しく見せるポーズを教えてくれます。
プロフィール写真も、
自然で、そのひとに会いたくなるような写真を撮ってくださいます。
そして、こんなに素敵に撮ってくださるのに・・・
安い!!
90分¥20,000です。
普通のプロフィール写真は、
1カット(1ポーズ)¥25,000以上するのではないでしょうか?
はっちゃんは、物撮り込みでこのお値段!
ご相談すれば、臨機応変に対応してくださるそうです。
詳細や実績は、HPをご覧くださいね。
↓↓↓
<Photo 写真撮影>
**
そんなわけで、ホームページは写真が命!!
是非、素敵な素材を用意してくださいね。